親子で大好きなキャラクター「ミッフィー」が100円ショップの「ダイソー」とコラボ!?
マチ子
ということで、コラボアイテムを探しに行って参りました。
近くの店舗ではつまようじ以外売り切れ(入荷待ち)という人気ぶり。
でも私は諦めなかった!(隣街に行っただけ)
とても可愛くてクオリティも良かったですよ。
ミッフィーがお好きな方はぜひチェックしてみてくださいね♪
タップできるもくじ
DAISOとミッフィーがコラボ「ミッフィーコレクション」
ダイソーとミッフィーのコラボ商品は、お弁当アイテムコーナーで見つけました。(キッチンコーナーにある場合もあるみたいです。)
発見した時はその見た目の可愛さに思わず立ち止まる…
マチ子
隣には入荷したばかりの商品を陳列する店員さんの姿。
店員さん「お問い合わせがたくさんあって今日入荷したばかりなんですよ〜お早めにお買い求めくださいねー(ニコニコ)」
マチ子
(我ながらちょろい客である。)
今までもミッフィーのキャラクター商品を購入したことはあるんですけど、それなりにお値段するんですよね…
今回、全商品100円だなんて天国かと思いました。
もし売り切れ・入荷待ちであっても、再入荷がある可能性は高いので気長に待ってみましょう。
ミッフィーコレクションの全種類
ミッフィーコレクションは紙コップや紙皿など、ペーパーアイテム中心です。割り箸やカトラリーなど、ピクニックで使えそうなアイテムもたくさんありました。
現在確認されているアイテムは以下の通り。
- ペーパーカップ
- デザートカップ
- ペーパープレート
- ペーパーボウル
- 割り箸
- バンブーフォーク
- バンブースプーン
- つまようじ
- ペーパーナプキン
- アルミホイル
- クッキングシート
サイズ違い、柄違いのアイテムもあるので、全部合わせて約30種類ほど。
入荷後すぐに売り切れたという店舗もあるので、見かけたらちょっとだけ迷って、早めに購入がベストです!
ダイソーとミッフィーのコラボアイテムをレビュー
今回購入したコラボアイテムは8種類。
興奮して全種類買ってしまいそうな勢いでしたが、幼稚園のお弁当・運動会で使えそうなアイテムで厳選しました。
マチ子
クッキングシートはよく使うので2本購入しました。
詳しくレビューしていきますね。
ペーパーカップ(275ml・205ml)
ペーパーカップは大・中・小サイズあります。
- 大人が持ちやすいのは大(275ml)
- 幼児が持ちやすいのは中(205ml)
であると感じました。
カップは大が8個、中が10個入りでした。
ミッフィー増殖中(?)な絵柄が可愛い。
配色もミッフィーの世界観のままで素敵です。
デザートカップ(M)
デザートカップはSとMの2種類があります。
カラフルな絵柄のカップとクラフト紙のカップ、どちらも可愛い。
蓋つきのカップが3個入っていました。
蓋は意外としっかりはまるので、上下に振ったくらいでは外れません。
電子レンジ・オーブン・オーブントースター・冷蔵庫での使用は不可。
耐水加工・耐油加工がされているので、多少の水気には耐えるみたいですが、容器が柔らかくなることもあるので注意が必要です。
繰り返しの使用はできません。
お弁当と一緒にデザートカップがあると子供が喜びますよね。
マチ子
ペーパーボウル
紙皿はミッフィーの顔型タイプがとても可愛かったのですが、子供達が使いやすそうなので深さのあるペーパーボウルを選びました。(こちらも十分可愛い)
13cmのボウルが5枚入りです。
紙皿にしては丈夫なつくりなので、子供のおままごとにもギリギリ使えそう。
洗い物がしたくないときは使い捨ての紙皿が便利です。
アルミホイル(2種)
おにぎりやサンドイッチを包むのに便利なアルミホイルは柄違いで2種類あります。
- カラフルなミッフィー柄
- 王冠ミッフィー柄
アルミホイルの質的には、他のお弁当用アルミホイルと大差ない感じです。
慎重にちぎらないとしわしわになる…
レンジ・オーブン・オーブントースターでの使用は不可。
調理には使えないアルミホイルなので注意してください。
じゃあどうやって使うのさ!ってなるんですが、ラップのように使えばいいのです。(ややこしい)
クッキングシート
クッキングシートにケーキを食べるミッフィーをプリントするセンス…素晴らしいです。
トゲトゲのカッターが付いているのでしっかり切り取れます。
直火での使用、250度で20分以上の使用は不可です。
包み焼きは不可なので包み蒸しならいけそう?
お弁当の仕切りにしたり、パーティーメニューのデコレーションをしたり、クッキングシートは意外と使い道があります。
今回のダイソーとミッフィーのコラボアイテムはピクニックで使えるアイテムが多かったですね。
今後はステーショナリーやベビー・キッズアイテムも商品化してほしいな〜と想像しています。(欲深い)
関連ピクニックグッズおすすめ20選!おしゃれにお花見・おしゃピクを楽しもう
ダイソーとミッフィーのコラボアイテムは見つけたら即ゲット!
ダイソーとミッフィーのコラボアイテムを紹介しました。
購入したアイテムは来週の運動会で早速使いたいと思います。
人気商品なので店頭で見つけたらお早めにゲットしてくださいね。
他の100均記事もどうぞ


