ホットケーキミックスの買い置きがない。
市販のホットケーキミックスの味に飽きてしまった。
そんなときは自家製ホットケーキミックスの出番です。
家にある材料で意外と簡単に作れるんですよ。
マチ子
市販のミックス粉より塩分控えめなので離乳食にも使えます
【離乳食・幼児食】自家製ホットケーキミックスの作り方とホットケーキレシピ
材料(3~5枚)
ホットケーキミックスの材料
- 薄力粉…160g
- 砂糖…30〜40g
- ベーキングパウダー(アルミフリーのもの)…小さじ2
- 塩…ひとつまみ
焼く場合に必要
- 卵…1個
- 牛乳(もしくは豆乳)…110ml
- オリーブオイル…大さじ1
- マヨネーズ(あれば)…小さじ1/2
作り方
ホットケーキの作り方は市販のミックス粉を使用する場合と変わりません。
生地にマヨネーズを小さじ1/2入れるとふっくら焼き上がりますよ。
①ボウルに薄力粉・砂糖・ベーキングパウダー・塩を入れて混ぜ合わせる。
余裕があればふるいにかけてください。(生地がより、きめ細やかになります。)
②卵・牛乳・マヨネーズを加えて混ぜる。
③オリーブオイルをひいたフライパンに生地を落とし、蓋をして弱火で焼く。
④表面にふつふつと穴があいてきたら裏返してもう片面も蓋をして焼く。
⑤真ん中まで火が通ったら完成!
くまちゃんパンケーキ
水溶きココアでお絵描きしたくまちゃん。
一口サイズに作っても食べやすそうでした。
冷凍も可能なので作り置きしておいても便利です。
トッピングも楽しんでみてください。
ポイント
- 牛乳の量はお好みで調整してください。豆乳を使ってもOK。(風味は変わります)
- 生地にすりおろしたにんじん、バナナ、きなこ、ヨーグルトを加えると栄養価UP!
- 保存目安は冷蔵で2日、冷凍で1ヶ月程度。
おすすめの調理器具
取っ手をカシャカシャ握るだけでふるい終わる!▼
created by Rinker
パール金属(PEARL METAL)
他のおやつレシピもどうぞ



