かれこれ1年くらい焼肉屋さん。小さい子連れだとなかなか難しいですよね。
そんな思いから、焼肉屋さんの野菜たっぷり卵スープを再現したレシピです。
マチ子
取り分けして大人も美味しくいただきます!
調理時間:20分 | 冷蔵保存:3日 |
【幼児食】ふわふわ卵のわかめスープレシピ
材料(4人分)
具材
- 大根…5cm(180g)
- 人参…1/2本
- しいたけ…3枚
- 玉ねぎ…1/4個
- わかめ…12g
- 卵…1〜2個
- いり胡麻…適量
スープ
- 水…800ml
- 鶏がらスープのもと…小さじ1
- 酒…大さじ1
- みりん…大さじ1
- 醤油…小さじ1
- 塩…ひとつまみ
作り方
①玉ねぎ、しいたけを5mm程度の薄切りにする。
大根、人参はいちょう切りにする。
卵は溶いておく。
②水に鶏がらスープを加え沸騰させる。
③沸騰したら酒、みりん、醤油、具材を入れて弱火で煮る。
大根とにんじんが柔らかくなればOK!
④スープを沸騰させ、円を描くように溶き卵を入れる。
入れた卵は箸で触らないようにしてください。
⑤香りづけに胡麻油を垂らし、いり胡麻を振りかけたら完成!
胡麻油の香りが効いた焼肉屋さんで必ず頼む卵スープの味です。
卵が入ることで優しい味わいになります。
大人は塩気が足りないと思うので、幼児用を取り分けてから塩気を足してみてください。
ポイント
- 卵をスープに入れた後は箸で触らないでください。
- 味見しつつ塩分量を調節してください。
- 焼肉、餃子、お好み焼きの日に合うスープです。
使用したおすすめの食材
無添加顆粒タイプの鶏がらスープのもと▼
他のスープもどうぞ

