当記事ではニトリジョイントマットの口コミを紹介します。
娘が0歳の時、ズリバイをし始めたくらいから導入したジョイントマット。
我が家は子供部屋を作っていないので、リビングにプレイコーナーを設けています。
マチ子
一日中視界に入るものなので、なるべく部屋に馴染むデザインであってほしいと思いました。
最終的にたどり着いたのがニトリの木目調ジョイントマット。
- フローリングにそこそこ馴染む
- 掃除しやすい大判サイズ
- クッションが効いてる
- プチプラ価格
実際に店頭で確認して良いと思ったので購入してきました。
買い替えながら使って3年になろうとしているので、使ってみてわかったニトリの木目調ジョイントマットの口コミを紹介します。

タップできるもくじ
ニトリ「木目調ジョイントマット(N) 」
出典:ニトリネット
- 【商品名】木目調ジョイントマットN
- 【サイズ】幅45×奥行45cm 厚み約1cm
- 【カラー】ダークブラウン
- 【素材】ポリエチレン
- 【セット枚数】8枚
- 【床暖房】不可
ベビーグッズ専門店で見かけるものよりやや大判。
我が家は狭いリビングなので15枚あれば十分でした。
床暖房には対応していません。
45cm用のふち
出典:ニトリネット
セット内容
- 角用…4本(長いパーツ)
- ふち用…8本(短いパーツ)
8枚入りジョイントマットをぐるっと囲むことができる枠です。
ニトリのジョイントマットのメリット
ジョイントマットを実際に使ってみて感じたメリットを紹介します。
転倒したときクッションになる
出典:ニトリネット
子供はよたよた歩けるようになってもまだ頭からゴスン!と後ろに倒れたりします。
怪我防止のためにも、厚さ約1cmのクッションが敷いてあると安心です。
防音対策になる
小さい子供がいると、おもちゃ箱をひっくり返して「ガラガラドシャーン!」なんてことが日常茶飯事ですよね。
マンション住まいだと下の階の住人のことも気にしないといけません。
多少なりとも防音の効果はあると思います。
床の傷つきを防止する
新築も賃貸も傷はついてほしくないですよね。
おもちゃと直接触れないのでマットを敷いている箇所は無傷です。
汚れた箇所だけ取り外して丸洗いできる
水をはじく素材なので簡単に洗うことができます。
汚れたパーツだけを取り外すことができるので掃除が簡単です。
洗い方
それ専用と決めたスポンジか、使い古しのスポンジに台所用洗剤を付けてゴシゴシ洗います。
水を流した後はささっと水気を切って、除菌スプレーをしゅしゅっとします。
完全に乾します。
吊るす方式だと触れている面が少ないのであっという間に乾きますよ。
湿気はカビの原因になるのでしっかり乾かしましょう。
部屋に馴染むデザイン
見た目も気になるところですよね。
そこそこリアルでフローリングのような柄が部屋によく馴染みます。
以前は販売されていなかったふちもあるので追加で購入しました。すっきりまとまります。
冬場はお尻が冷えない
フローリングのひやっとする感じがありません。
ジョイントマットだけでどうしてこんなに暖かいの!?って思うくらいあたたかくてでびっくりです。
お昼寝布団を敷けば快適にお昼寝することができます。
ズリバイ中の赤ちゃんのお腹も冷えません。
コスパが良く買い替えもきく
ニトリのオンラインショップやニトリの店舗に行けば置いてある商品なので、いつでも気軽に取り替えることができます。
お値段以上のニトリさん、低価格も魅力です。
ニトリのジョイントマットのデメリット
デメリットはほぼ子供のイタズラに関連するものです。なんで子供ってこんなにジョイントマットが好きなんですかね…(笑)
子供にマットを分解される
▲補強した箇所
子供はある時から、このマットは剥がせるんだ!と気づきます。
面白い形のジョイントマットは子供からしたら、パズルのおもちゃですよね。
剥がされる→はめ込むの繰り返しで、さすがにストレスが溜まってきたので透明の医療用テープで補強しました。
効果はばっちり!…でも見た目はよろしくないですね。(笑)
マット裏側の掃除が面倒
マットの下にゴミや埃が入り込むので定期的に掃除をしなければなりません。
丸洗いはできるものの、洗濯機に放り込んでおしまいのラグなどに比べると手間がかかります。
子供が齧るので衛生的に不安
歯固めか!ってくらい齧っていました。(笑)
ほどよい柔らかさとキシキシするかみごたえがくせになるみたいです。
除菌スプレーで拭いたりしていましたが、段々面倒になってきます。
子供に表面を剥がされる
剥がそうとしなければ剥がれませんが、表面がめくれやすい素材です。
写真のような状態になったら交換し時かもしれません。
もうちょっと丈夫な素材で作ってくれたら良いのになーと感じます。
育児中ジョイントマットは必要?不要?
マチ子
娘も息子も赤ちゃんの頃、よくミルクを吐き戻していました。背中漏れウンチもよくありました。
簡単に拭いたり洗えることのできるジョイントマットは衛生的でとても重宝します。
あと、やっぱりおもちゃ(特に積み木)とフローリングがぶつかる音はかなりうるさいです。
ジョイントマットのおかげで大きな音にびっくりすることがなくなりました。
小さい子を育てているパパママには絶対おすすめしたい育児アイテムであるといえます。
いつかは撤去するものですが、もうしばらくお世話になろうと思います。

