<景品表示法に基づく表記>この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
当記事では、子供向けおすすめバレンタインチョコレートを紹介します。
ママになると、我が子やパパにチョコを贈ったり、幼稚園や小学校のお友達同士で友チョコを交換する機会が増えますよね。
毎年たくさん発売されるチョコの中から、子供が喜ぶバレンタインチョコレートをまとめました。

チョコ以外のバレンタインお菓子もあるので、一緒にご覧ください
- 家族やお友達にチョコを贈りたい
- 子供が喜ぶチョコを探している
- 一風変わった面白いチョコが知りたい
- バレンタインはチョコ以外のお菓子にしたい
子供のバレンタインチョコレートを選ぶポイント
お友達やママ友同士でバレンタインチョコレートを渡す際、気をつけるポイントは以下の3つです。
相手の好みをチェックする
バレンタインチョコやプレゼントを贈る際、相手の好みのチェックは欠かせません。
動物が好き、乗り物が好き、キャラクターの〇〇が好き、最近宇宙にはまっている。色々あると思います。
チョコは苦手だけど、クッキーやドーナツなら食べられるという方もいるでしょう。
わかる範囲で好みをチェックしてみましょう。

好きな色を聞いて、ラッピングに取り入れるのがわりと簡単♪
相手の負担にならない金額で選ぶ
贈り物は、お返しが大変と気を遣わせない程度の金額のものを選ぶと良いです。
安価なチョコレートでも、ラッピングすることで、可愛く豪華に見せることができますよ。
手作りより市販のものが安心
現在、このようなご時世なので、手作りより包装紙に包まれた市販のものが安心といえます。
相手の食物アレルギーの有無が確認できない場合も、成分表示のある市販のお菓子なら確認してもらえます。

手作りは家族で楽しめたら良いですね
子供向け市販のバレンタインチョコレートおすすめ10選
子供が喜ぶ市販のおすすめバレンタインチョコレートを紹介します。
歯医者さんが作ったチョコレート

- 歯医者さんが作ったチョコレート
- 甘味料キシリトール100%使用
- キシリの力で虫歯菌の繁殖を防ぐ
「歯医者さんが作ったチョコレート」は、食べることで虫歯予防ができる画期的なチョコレートです。
砂糖不使用なので、寝る前や歯磨きの後に食べてもOK。
ハート型の個包装なので、ラッピングすればバレンタインにも使えます。
虫歯対策になるキシリトールチョコを買ってみた!味は普通にいける。
— 英才 (@eisai_kyouiku) December 9, 2018
ゆっくりなめながら食べ、できれば歯磨き後寝る前に摂取すると効果的らしい。しかし、今までのしつけに反するのでそれを子にやらせる勇気が出ない…。
血糖値が気になる糖尿病患者や妊婦にも良いらしい。お試しは14粒500円ちょっと pic.twitter.com/Eu3uvpsRpe
ジャック製菓 はたらく乗り物ランド

- 食べすぎない量が丁度良い
- プチプチ取り出すのが楽しい
- キラキラ光る乗り物にテンションUP
「はたらく乗り物ランド」は、プチプチ取り出すのが楽しいマーブルチョコです。
1つのパッケージに5粒しか入っていないので、食べ過ぎ防止になります。
チョコデビュー間もないお子さんや、乗り物好きさんにぴったり。
1個あたり10.8円(税込)とリーズナブルです。
JR特急マーブルチョコ

- 車両デザインは31種類以上
- パッケージの箱はつなげて遊べる
- 鉄道男子の収集欲を刺激!
「JR特急マーブルチョコ」は、JR九州・JR東日本・JR西日本・JR東海公認のお菓子です。
チョコ自体は小さめで、おまけ感が否めませんが、つなげて遊べる箱パッケージに男子大歓喜!
1個あたり26.4円(税込)とリーズナブルです。
夜の駄菓子紹介26個目!んー!名前は何だっけ?見てくるね。「JR電車と特急マーブルチョコ」でした。作りがしっかりしてて小さい子に大人気。食べた後は遊べるから、いいよね。全部ほしいって、駄々をこねるチビちゃん…すっごく気持ちがわかる。 pic.twitter.com/G4C8HWz6
— すーさん (@zaidobata) June 5, 2012
リンツチョコレート

- 14種以上もの豊富なフレイバー
- 小さすぎず大きすぎず丁度良いサイズ感
- キャンディ型の個包装が可愛い
大袈裟ではないチョコレートを少しだけ贈りたいというときは「リンツチョコレート」がおすすめ。
カラフルなキャンディ型チョコレートは、フレイバーがそれぞれ異なるので選ぶ楽しさがあります。
手を汚さずさっと食べられるのもいいですね。
今年のバレンタインチョコはリンツチョコ。
— よつば (@mono_tukamu) February 11, 2022
これを家族で分ける😄
子供達はテスト週間で楽しみが無いので、今日渡して休憩の時の楽しみにしてもらう。#チョコレート #リンドール #バレンタイン pic.twitter.com/wPTB7OvU04
ゴンチャロフ アニマルショコラ

- キュートな動物は16種類以上
- 中身のチョコクリームはそれぞれ違う味
- 箱パッケージまで可愛い
食べるのがもったいないくらい、キュートな「アニマルショコラ」です。
職人さんによる手作りなので、表情が微妙に違います。
16種類以上の中からお気に入りの動物がきっと見つかるはず。
ああああああああ
— エフィ❖6.0済 (@efi_tempest) February 13, 2021
全てが可愛かったゴンチャロフのアニマルチョコレート
カラフルだけど、紅茶とかの素材で色を出しているのが多くて、きっとこれは美味しいやつ(まだ見ただけで食べていないw)
子供も気に入ってくれたー😂👍
ありがとうゴンチャロフ&高島屋😂 pic.twitter.com/PlKe3zC98C
ジュラシックショコラ 化石発掘チョコレート

- 専用の道具で化石の発掘体験が楽しめる
- 遊んだ後は丸ごと食べられる
- チョコドリンクにしても美味しい
恐竜好きさんのロマンが詰まった「ジュラシックショコラ」は化石発掘体験ができるチョコレートです。
専用のスコップやブラシを使って、クラッシュチョコの中からチョコの化石を発掘します。
全4種類の恐竜の骨は、発掘してからのお楽しみ。
誕生日プレゼントに従姉妹が選んで送ってくれた恐竜発掘チョコ!ティラノが出たワクワク!!!(28歳) pic.twitter.com/ZVLtAmtqI3
— サヨ (@365str) January 25, 2022
ポケモンチョコレート

- ポケモン大集合のパッケージが可愛い
- チョコレート他クランチお菓子もあり
- 楽天市場「各種チョコレートセットランキング」1位受賞!
男の子に大人気のポケットモンスターのチョコレートです。
ポケモンやモンスターボールのチョコがカラフルでキュート!
オレンジやレモン、パッションフルーツなど柑橘系のフレイバーが珍しいです。
食べ終わった後の缶も大切に使ってもらえそうです。
おぉ、ポケモンのチョコ可愛い(^^) pic.twitter.com/fTxiilvmxv
— 益田 敏治 (@tosisisi) January 7, 2023
アストロノミーチョコレート

- 眺めて・味わって楽しめる惑星型チョコレート
- 1つ1つ違うフレイバー
- 宇宙好きさんにおすすめ
思わず見惚れてしまうくらい美しい「アストロノミーチョコレート」は、惑星型のチョコレートです。
宇宙をイメージした壮大なチョコレート缶と、惑星の標本のような箱パッケージ、どちらも魅力的です。
宇宙好きさんにはたまらないはず!
そういえば今年も自分用にアストロノミーのチョコ買いました。へへへ pic.twitter.com/H8y5b0sVUL
— 雨里/うり (@amehakoniwa) January 24, 2022
石っころチョコ

- 本物の石そっくりなミルクチョコレート
- 賞味期限が1年と長め
- プレゼント用の瓶詰めタイプもあり
昔懐かしい「石っころチョコ」は、本物の石と見間違うほどリアル!
見た目だけでなく、手で持った感じもジャリジャリと石っぽいです。
思わず手渡ししたくなるような、いたずら心をくすぐるチョコです。
今日よかったこと、注文した石っころチョコが届いたことです☺️小さい時食べてたのが懐かしくてついポチりました pic.twitter.com/jiFgHQLPOO
— とーる(@I_feel_nauseous) March 31, 2021
Colorful blocks ブロックチョコレート

- 広島の人気チョコレート専門店「marco」のコラボチョコレート
- ポップで可愛いカラーが本物のおもちゃみたい!
- バニラアイスのような上品な甘みとコクが特徴
おもちゃのブロックにそっくりな「Colorful blocks」は、人気チョコレート専門店の期間限定チョコレートです。
赤・青・黄・緑の鮮やかなチョコレートが4つ入っています。
雑誌でも取り上げられており、SNS映えする見た目も話題です。
子供向けチョコ以外のバレンタインおすすめお菓子5選
チョコレートが苦手、親御さんがまだチョコレートを解禁していない場合は、チョコ以外のお菓子がおすすめです。バレンタインに使える個包装お菓子をまとめました。
カリーノ アニマルドーナツ

- 愛嬌のある動物のお顔が可愛い
- 1個から名前入りで注文OK
- フレイバーは全6種類
うさぎとくまの顔が覗く「アニマルドーナツ」は、ヘルシーな焼きドーナツです。
1つだけでも存在感があり、バレンタインでも配りやすい個包装パッケージです。
チョコ味だけ、いちご味だけなど細かい注文にも対応してくれます。
「カリーノ アニマルドーナツ」
— mai&kiki魔女の宅急便 (@maikiki30056067) January 21, 2021
カラフルなドーナツの上にちょこんと乗ったくまやうさぎの愛らしさに思わず笑顔がこぼれるスイーツ
ぉ味はプレーン、抹茶、ココア、イチゴの4種類
私は抹茶を頂きましたぁ
美味しかったです😋 pic.twitter.com/gRk8SNYqvK
おとうふ工房いしかわ どうぶつとうふドーナツ

- 国産小麦・大豆を使用したやさしいドーナツ
- 動物の顔が描かれた個包装パッケージが可愛い
- ココア味がバレンタインにおすすめ
「どうぶつとうふドーナツ」は、お豆腐屋さんの豆腐を練りこんだドーナツです。
ふんわり食感の生地はプレーンとココアの2種類。
素朴なライオン・ブタ・いぬ・らくだのイラストのパッケージが小さいお子さんに人気です。
今日も一日お疲れ様でした!
— はな (@choco_mainichi) November 9, 2021
本日のおやつは、おとうふ工房いしかわさんの「とうふドーナツ ココア」でした
しっとり生地がおいしい‼️
小さい頃を思い出すような素朴なおいしさがたまりません
あっという間に完食でした☺️
パッケージのラクダもかわいいですね pic.twitter.com/VkcpJuwExL
お絵かきマカロン動物っこ

- 可愛い動物は10種類以上
- 個包装で渡しやすい
- お家型箱パッケージもキュート
「お絵かきマカロン動物っこ」は、動物の顔が描かれたマカロンです。
メレンゲの砂糖菓子なので、日持ちは長め。
やさしいお顔の動物が、お家型の外箱から覗く様子は癒されます。
義母から息子にバレンタイン届いた〜
— まったさん (@410ymjk) January 30, 2022
動物のマカロン?可愛い!
けどまだ息子には早すぎるし
娘のお口には合わなかったので私が食べます笑 pic.twitter.com/VPjWh1djsc
オランダ家 ミッフィー・メラニーサブレ

- フレッシュバター100%使用
- 保存料・甘さ控えめ
- 可愛い缶が好きな方におすすめ
世界中で愛されているミッフィーとお友達のメラニーのサブレです。
プレーンとチョコ味の2種類入り。
食べ終わった後の缶は、おもちゃ入れや折り紙入れに使えそうです。
【おやつ】
— 深 澤 (@NeaCy65) September 29, 2020
缶が可愛いミッフィーのサブレ
さっくり美味しい pic.twitter.com/JVxJVFMPN9
KIraZOO きらず揚げ

- 食べきりサイズが丁度良い
- 素材を生かす塩・黒糖味
- カリカリ食感が楽しい
十数年の歴史を誇る「きらず揚げ」は、おからが原材料のヘルシーなお菓子です。
カリカリ食感が子供も大人もくせになります。
カラフルで食べきりサイズのパッケージは、多人数で分けやすいです。
きらず揚げおいしい⚆.⚆ pic.twitter.com/sJDYFB8bDJ
— (@LiSA_Lxixo) January 18, 2022
バレンタインのラッピングはcottaが品揃え豊富!
個包装のチョコやお菓子は、ラッピングすることで豪華に、可愛く見せることができます。
バレンタインのラッピング材は製菓材料店の「cotta」が品揃え豊富でおすすめです。
ラッピング材の他にも
- 子供でも作れる簡単なキット
- 製菓用チョコレート
- 可愛い抜き型
など便利なアイテムが揃っています。
バレンタインシーズン中のお得なセールも要チェックですよ!
詳しくみる
まとめ:子供向け市販のバレンタインチョコレートおすすめ10選
子供向けおすすめバレンタインチョコレートを紹介しました。
子供の笑顔を思い浮かべながらチョコレートを選ぶのは、今だけの特別な時間ですね。
バレンタインは2月14日です。限定チョコレートは数量に限りがあるので、早めに注文しておきましょう。
楽天市場のチョコレート人気ランキングはこちら▼