【開催中】楽天お買い物マラソンおすすめ商品25選

冷凍宅配幼児食mogumo(モグモ)の口コミ・評判は?5歳児とお試しした感想を紹介

冷凍宅配幼児食mogumoの口コミ・評判は?5歳児とお試しした感想を紹介

<景品表示法に基づく表記>この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

当記事では、mogumo(モグモ)の口コミ・評判を実体験を交えて解説しています。

mogumo(モグモ)は冷凍幼児食の宅配サービスです。

  • 保存・調理が簡単な冷凍パウチの幼児食
  • 管理栄養士監修で栄養バランスが考えられている
  • 定期初回セットは1食330円でコスパが良い
  • 子供が食べなくても全額返金保証付き(利用条件はこちら

上記のような特徴があります。

この記事では、mogumo(モグモ)の冷凍宅配幼児食を5歳の子供とお試しした感想を紹介します。

マチ子
マチ子

メリットやデメリット、お得なキャンペーン情報も合わせて解説するのでぜひ最後までご覧ください。

\初回限定1,980円(税込)/

●全額返金保証付き(条件あり

タップできるもくじ 非表示

mogumo(モグモ)のお試しセットを利用した私の口コミ

mogumo(モグモ)の初回お試しセット「もぐもぐセット(6食入り)」を注文したので、写真と共に詳しくレビューします。

mogumo(モグモ)の原材料や添加物について気になる方は「mogumoの添加物を徹底調査」の記事をご覧ください。

届いたので開封してみた!

注文から2日後、ヤマトのクール便で届きました。

箱の中にプチプチで梱包されたパウチが入っています。

破けたり、溶けたりすることなく、綺麗な状態で届きました。

中身はこんな感じ。

セット内容は2022年6月時点のもので現在は内容が異なります。最新のセット内容は公式サイトをご確認ください。

マチ子
マチ子

お試しセットのメニューは固定で、2回目以降からメニュー変更ができますよ!

  1. ジューシー味噌つくね
  2. お母さんの手作り風鶏肉じゃが
  3. コトコト煮込んだコク旨ハッシュドビーフ
  4. まろやかな旨みのトマトとナスのミートソース
  5. ほうれん草とコーンベーコンの濃厚ホワイトソース
  6. ダシ香るもちもち五島うどん(2食入り)
  7. リーフレット類

上記7点が入っていました。

価格は税込1,980円、送料は全国一律800円(沖縄・離島は別料金)です。

メニューによって異なりますが、賞味期限は製造日から6ヶ月〜1年です。

届いたら冷凍庫内で保存するのでスペースの確保が必要です。

冷凍パウチのサイズ

縦17cm×横12cm×高さ1.5cm

(メニューによってサイズが異なるため一例です。)

パッケージは比較的コンパクトで、かさばらない印象です。「五島うどん」のみ、厚みが6cmと大きめ。

重さは1パウチあたり約100gで、幼児1食分量です。

カラフルなメニュー表やリーフレットも入っています。

幼児食を作ってみた!

実際に冷凍パウチを解凍して幼児食を作ってみましょう。

レンジと湯煎どちらでも調理できますが、それぞれ以下のようなメリットがあります。

レンジ調理→時短で作れる

湯煎調理→油分や熱の通り方が均一になる

マチ子
マチ子

大きな差はないのでお好みでOK

①パウチの蒸気口がある面を上にして耐熱皿に置きます。

②パッケージに記載された時間加熱します。

③加熱後は袋がしぼんだことを確認し、お皿に盛り付けます。やけどに注意。

2分程度であっという間に1品完成しました。

マチ子
マチ子

こんなに楽しちゃっていいの!?という感じです。

肝心の味も気になるところ。下記で1つずつレビューしているのでどうぞご参考ください。

ジューシー味噌つくね

「ジューシー味噌つくね」は、ほんのり味噌風味のつくねです。1パウチに6つ入りです。

原材料

鶏団子(国内製造)(鶏肉、鶏皮、たまねぎ、でん粉、卵白、パン粉、粒状大豆たん白、食塩、生姜、香辛料)、煮物つゆ、赤みそ、合わせみそ/酢酸Na、調味料 (アミノ酸等)、グリシン、増粘多糖類、酢酸Ca、グリセリンエステル、着色料 (カラメル)(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉を含む)

ボール1つが幼児2口分のサイズ感で、白っぽい見た目です。和風だし風味のタレがからんでいます。

淡白な味わいですが、鶏のうまみと味噌の風味が感じられて美味しいです。

マチ子
マチ子

ハンバーグやミートボール好きさんにウケが良さそう

肉団子が好きな息子も大喜び!

ムスコ
ムスコ

あと1…2…3個でなくなっちゃうなー

美味しかったようで、食べきってしまうのが名残惜しそうでした。

お母さんの手作り風鶏肉じゃが

「おかあさんの手作り風鶏じゃが」は、柔らかい蒸し鶏を使用した肉じゃがです。

原材料

スチームチキン(中国製造)、ゆでしゃがいも、たまねぎ、にんじん、煮物つゆ、食用調合油/酢酸Na,加工殻粉、ポリリン酸Na、グリシン、酢酸Ca、 着色料(カラメル)、グリセリンエステル、調味料(アミノ酸等)、(一部に 小麦・大豆・鶏肉を含む)

じゃがいもは少し煮崩れるくらい味がしみています。

たまねぎや煮物つゆの甘みがあって、やさしい味わいです。

ムスコ
ムスコ

……おいしっ(一心不乱)

豚肉で肉じゃがを作ると「噛みきれない…」と、早々にあきらめてしまうことも多い息子。柔らかいお肉の鶏じゃがは、ものすごい勢いで食べてくれたので発見でした!

6歳娘にも味見してもらいました。

ムスメ
ムスメ

ママの肉じゃがおいしいね〜

マチ子
マチ子

(レンチンしただけだけどね)

材料を切ったり皮を剥いたり、なにかと手間のかかる肉じゃがが2分程度で作れるなんてスゴイ!

コトコト煮込んだコク旨ハッシュドビーフ

「コトコト煮込んだコク旨ハッシュドビーフ」は、かけるタイプの幼児食です。

ごはんやパンは付いていないので、別途用意する必要があります。

原材料

玉葱(中国産)、牛肉(メキシコ産)、クラッシュトマト、カーネルコーン、トマトケチャッ プ、チキンエキス、デミグラスソース、人参、 植物油脂、小麦粉、調味エキス、砂糖、トマ トピューレ、赤ワイン、還元水飴、乾燥スープ (コンソメ)、動物油脂、食塩、おろしニンニ ク、酵母エキス、香味油、香辛料/加工デンプン、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酸味料、(一部に乳成分・小麦・牛 肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

長時間煮込んだような濃厚な味わいで、コクがあります。

コーンのプチプチした食感が楽しく、まろやかな甘味もあります。塩気はわりとしっかり系。

お肉がたっぷりで、かつ刻んであるので食べやすそうでした。

ムスコ
ムスコ

うわーい!コーンいっぱい入ってる♪

マチ子
マチ子

レトルトといえばカレーが定番だけど、ハッシュドビーフもいいね!

まろやかな旨みのトマトとナスのミートソース

「まろやかな旨みのトマトとナスのミートソース」は、かけるタイプの幼児食です。

原材料

食肉(牛肉(オーストラリア産)、豚肉(国産、 メキシコ産)、ソテーオニオン、揚げなす、トマト・ピューレづけ、人参、トマトペースト、植物油脂、赤ワイン、小麦粉、マッシュルーム、 玉葱、食塩、トマトケチャップ、チキンエキ ス、ブイヨン(粉末)、トマトピューレ、おろしニ ンニク、調味エキス、動物油脂、香辛料、乾燥スープ(コンソメ)、酵母エキス/カラメル 色素、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酸味料、香辛料抽出物、酸化防止剤(V.C)、 (一部に乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚 肉・ゼラチンを含む)

ゆでたパスタにかけ、粉チーズたっぷりでいただきました。

合い挽き肉たっぷりのソースには細かく刻まれた野菜が入っています。

まろやかな子供好みの味付けで、全体の味がまとまっています。苦手な野菜も抵抗なく食べられそう!

ナスが苦手な息子には、どうだろう?と思っていましたが、もう少しよく噛んでほしいと思うくらいあっという間に完食してくれましたよ。

マチ子
マチ子

スパゲッティにナス入ってるよ?

ムスコ
ムスコ

そっかぁ。食べられちゃったね。

知らず知らず食べることで苦手が克服できたら良いですよね。

ほうれん草とコーンベーコンの濃厚ホワイトソース

ほうれん草とコーンベーコンの濃厚ホワイトソース」はかけるタイプの幼児食です。

原材料

乳等を主要原料とする食品(国内製造)、ソテーオニオン、カーネルコーン、ショルダー ベーコン、小麦粉、ほうれん草、ブイヨン(粉 末)、バター、乾燥スープ(コンソメ)、食塩/ 加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、pH調整 剤、キサンタンガム、乳化剤、リン酸塩(N a)、着色料(カラメル、コチニール、ラック)、 酸味料、酸化防止剤(V.C)、香辛料抽出 物、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に乳成分・ 小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)

手間のかかるホワイトソースが時短で作れるので、グラタンやドリアが食べたい日に使えます。

おいもがあったので、じゃがいもグラタンを作りました。レンチンしたじゃがいもにソースをかけ、チーズとパン粉をトッピングしただけ。

手間のかかるグラタンが、10分程度でできてしまいました。

クリームソースは刻まれたほうれん草とコーン入り。クリーミーで、チーズとの相性もばっちりです。

1人前量でもかさましできるので、結構なボリュームでした。

ムスコ
ムスコ

真ん中で半分こしようね!

ムスメ
ムスメ

じゃがいもいっぱい入れて!

兄弟で取り合うように食べていました。

ダシ香るもちもち五島うどん

「ダシ香るもちもち五島うどん」は、うどんスープとトッピング付きのセットです。1袋に2食入り。

原材料

麺{小麦粉(小麦(国産))、食塩(長崎県五島産)、椿油(長崎県五島産)}、スープ{たん白加水分解物、しょうゆ、みりん、食塩、焼きあご(長崎県産)、酵母エキス、寒天(一部」に小麦・大豆を含む)}天かす{小麦粉、植物油、食塩} 乾燥あおさ{あおさ(長崎県産)}

加熱すると、うどんスープが溶け出すので、そのままうつわに盛り付けます。

天かすとあおさをトッピングしていただきます。

五島うどんは細身で、もちもちした食感が特徴です。香りの良いおだしが麺によくからんでいます。

ムスコ
ムスコ

もっと食べたい!おかわり!

無類の麺好き息子は1人前量では足りなかったみたい。2袋完食してしまいました。

mogumo(モグモ)の冷凍宅配幼児食を5歳児とお試しした感想

今回5歳児とお試ししたメニューは「全部おいしかった〜」と完食してくれました。苦手な野菜も気づかないうちに食べてくれて嬉しかったです。

mogumo(モグモ)を利用した親の感想としては、冷凍庫に子供の食事ストックがあると安心感が半端ない!ということです。

お試ししていた週に発熱でフラフラしていた日があったのですが、ご飯にかけるだけのメニューは準備がラクで助かりました。

大人用レトルトやお惣菜とは違い、塩分控えめで添加物が少なく、栄養バランスも考えられているので、手作りしなかったという罪悪感がありません。むしろニコニコ食べてくれるから、親子ともに和やかな食卓となります。笑

mogumo(モグモ)は子育て・お仕事で忙しいママパパの心に余裕を持たせてくれる便利なサービスであると感じました。

1食あたり330円で利用できる初回お試しセットを、この機会にぜひチェックしてみてくださいね。

\初回限定1,980円(税込)/

●全額返金保証付き(条件あり

mogumo(モグモ)のネット上の口コミ・評判

mogumo(モグモ)のネット上の口コミを調べてみました。

良い口コミも悪い口コミも両方載せておきますので、ぜひ両方を見てご判断くださいね。

mogumo(モグモ)の悪い口コミ・評判

まずは低評価だった口コミ・評判をまとめました。

悪い口コミまとめ
  • ちょっと値段が高い
  • 全て国産食材がよかった
  • 初回お試しセットが購入できない

初回お試しセットが購入できないという口コミがありました。2022年11月1日より在庫が復活し、利用できるのでご安心ください。

mogumo(モグモ)の良い口コミ・評判

つぎに、好評価だった口コミ・評判をまとめました。

良い口コミまとめ
  • 子供が完食した
  • 温めるだけだけで簡単
  • カフェやレストランのような味でおいしい
  • 共働きだから冷凍ストックがあると助かる
  • アレルギー表記がしっかりある

調理が簡単で、味のおいしさに満足する声がたくさんありました。

商品一覧から原材料を確認することで、お子さんのアレルギーにも対応できますね。

栄養バランスの考えられた幼児食が時短で作れるため、働くママさんたちの評価が特に高いようです。

mogumo(モグモ)のデメリット【悪い口コミ】

私がmogumo(モグモ)を使ってみてわかった正直な感想です。

一部海外産食材が使われている

mogumo(モグモ)の冷凍宅配幼児食は、一部海外産食材が使われているメニューがあります。

鶏じゃがのスチームチキンに『中国製造』の表記があり、ちょっと残念に感じました。その分、価格がおさえめで家計にはやさしいのですけどね…。

とはいえ、日本では海外産食品も国産食品と同じ水準の安全性となっており、流通までに以下のチェックが徹底されています。

  • 放射能検査
  • 最近検査
  • 品質検査

衛生基準をクリアした工場でのみ製造されているため、神経質になりすぎる必要はないといえます。

中国産をどうしても避けたい場合は、中国産不使用のメニューだけをマイページから選ぶこともできますよ。

マチ子
マチ子

お試しセットのメニューは固定で、2回目以降からメニュー変更可能です。

2022年7月、Twitterのmogumo公式さんの回答により、「できる限り国産で製造できるよう改良中」という事実がわかりました。

マチ子
マチ子

国産原材料がメインになる日も遠くなさそう♪

冷凍庫のスペース確保が必要

届いた冷凍パウチは、冷凍保存が必須なので冷凍庫スペースを確保する必要があります。

冷凍パウチのパッケージサイズ

縦20.5cm×横13.5cm×高さ1.5cm

(メニューによる異なるため一例です。)

比較的小さめのパウチですが、注文数によっては整理する必要がありそうです。

1人前量では足りないこともある

うどんが大好きな息子は「五島うどん」が1パックでは足りないようで、2パック食べていました。

ほとんどのメニューは完食するのに丁度良い量だったので、1人前量で足りない場合は

  • 他のパウチと組み合わせる
  • 冷蔵庫にある食材を足す
  • ごはんや味噌汁・スープを付ける

などで対応できます。

マチ子
マチ子

デメリットも挙げてはみましたが、大きな不満はなく満足感のある内容でした♪

mogumo(モグモ)のメリット【良い口コミ】

mogumo(モグモ)の「ここが素晴らしい」と思った点をまとめてみました。

幼児食作りの負担から解放された

mogumo(モグモ)の冷凍宅配幼児食は自宅まで届けてくれるので、買い出し・献立作り・調理・片付けが時短できます。

料理を移した食器を洗うなど、最低限の手間はありますが、「美味しく作る」ということに神経を注がなくていいのでとても楽に感じました。

栄養を考えた献立作りがおまかせできるので、手作りしなかったという罪悪感がなく、むしろ「今日はこれだけの栄養がとれた♪」と満足感があります。

  • 家事・仕事が忙しいとき
  • 体調が悪いとき
  • 子供を預けて外出したいとき
  • 幼児食のレパートリーがほしいとき

冷凍庫にmogumo(モグモ)の幼児食ストックがあると心強いです!

マチ子
マチ子

時短で作れるから「ごはんまだー?」攻撃からも解放されたよ

子供ウケが良い手作りの味がおいしい

mogumo(モグモ)の冷凍宅配幼児食は、子供が好む甘味のある味付けや、子供ウケの良いメニューが多い印象でした。

とはいえしょっぱかったり、あぶらがしつこすぎるということもありません。

肉じゃがは、ほろっと煮崩れるくらい味が染みていて、ソース系は時間をかけて煮込んだようなコクがあります。

マチ子
マチ子

一口食べてくれないと始まらないので子供ウケは大事です

食事を楽しむ工夫がある

mogumoは料理のおいしさだけでなく、食事を楽しむ工夫がありました。

お試しセットにはメニュー表が付いてくるので、レストランのようにメニューを選ぶのが楽しそう。

マチ子
マチ子

「何食べたい?」よりも「どれ食べる?」の方がイメージしやすいよね

メニューはどれも見た目が美味しそうで食欲をそそります。

幼児が苦手な野菜類は細かく刻んだり、いろどりとして加えることで美味しく食べる工夫がされています。

定期初回1食330円でコスパが良い

1食330円〜446円弱ほどなので、市販のお惣菜や外食と比べても良心的な価格設定です。

手作りよりは割高になるものの、いらない月はスキップOKで、定期縛りもありません。

1食が幼稚園の給食くらいの価格なのでコスパが良いと感じました。

いつでもLINEで管理栄養士に無料相談できる

画像引用:mogumo(モグモ)

mogumo公式LINEでは、管理栄養士へ幼児食に関する無料相談ができます。

幼児食を進めていると「特定の食材を食べてくれない」「味付けはどれくらいすればいいの?」など、悩みにぶつかることもありますよね。

食のプロにいつでも相談できる手段があると心強いです。

食べなくても全額返金保証付きで安心

画像引用:mogumo(モグモ)

せっかく注文しても、食べてくれなかったら悲しいですよね…。

mogumo(モグモ)初回お試しセットは、もしお子さんが食べなかったり、満足できなければ全額返金保証制度が受けられるので安心です。

全額返金保証には以下のような利用条件があります。

利用条件
  • 対象者は初回注文のお客様のみ
  • 1セット分の商品代金を全額返金
  • 商品発送から20日以内のお客様が対象

商品発送から20日以内という期限があるのでご注意くださいね。

\初回限定1,980円(税込)/

●全額返金保証付き(条件あり

今なら300円OFFキャンペーン実施中!

mogumo(モグモ)では現在、300円OFFで注文できるキャンペーンが実施されています。

利用方法は註文画面で「クーポンを利用してお得に購入する」のボタンをタップするだけ。

ボタンをタップすると自動的にクーポン価格が適用されます。

※キャンペーン内容は予告なく変わる可能性があります。

マチ子
マチ子

少しでもお得にゲットするためにぜひ活用してみてくださいね。

mogumo(モグモ)の料金プラン

現在、mogumo(モグモ)の冷凍宅配幼児食が買えるのは公式サイトのみです。

セット料金は以下のようにまとめられます。

料金価格(税込)送料(税込)1食の価格
初回お試しセット1,980円800円330円
12食セット5,352円800円446円
18食セット準備中無料準備中

送料は一律800円(沖縄・離島を除く)で、1食330円の初回お試しセットが最安値といえます。

回数縛りや停止・解約に伴う違約金は一切ありません。

マチ子
マチ子

お試しセットは子供が食べなくても全額返金保証付き利用条件はこちら)なので安心して利用できました♪

お子さんがどんなメニューを好むのか確かめられるお試しセットを、この機会にぜひチェックしてみてくださいね。

\初回限定1,980円(税込)/

●全額返金保証付き(条件あり

mogumo(モグモ)の解約方法

mogumo(モグモ)定期宅配はいつでも解約・スキップができます。手順も簡単なので解説します。

手順は下記の3パターンです。▼

・【宅配を1回お休みしたい】
マイページ→お買い物情報→定期管理→スキップする

・【宅配を一時的に停止したい】
マイページ→お買い物情報→定期管理→希望配送日を設定する

・【アカウント削除・解約したい】
カスタマーサポートへ電話連絡する。
カスタマーサポート電話番号:0120-994-895
※解約後の再開はキャンペーン情報が引き継げないのでご注意ください。

回数縛りや停止・解約に伴う違約金は一切ありません。

マチ子
マチ子

「冷凍庫に入らない」「長期でおうちをあける」という方はスキップが手軽ですよ

mogumo(モグモ)お試しセット注文〜到着までの流れ

mogumo(モグモ)の注文から受け取りまでの流れを解説します。

マチ子
マチ子

注文完了まで3分程度です。

公式サイトを開く

まず、mogumo公式サイトを開きます。

「もぐもぐセットを試してみる」をタップ
個人情報を入力する

名前や住所など必須事項を入力します。

「クーポンを利用して購入する」をタップ

クーポンを使わない手はないですね。

※キャンペーン内容は予告なく変わる可能性があります。

支払い方法を選ぶ

支払い方法はクレジットカード・Amazon Pay・NP後払い決済が選べます。

確認画面で「ご注文完了へ」をタップする
注文完了

登録メールアドレスに確認メールが届いて、注文申し込み完了です。

受け取り

ヤマト運輸のクール便で5日以内に届きます。

冷凍宅配幼児食mogumo(モグモ)とは?

mogumo(モグモ)とは、1歳半〜6歳を対象とした、調理済み幼児食の宅配サービスです。

大きな特徴は以下の3つです。

  • 保存・調理が簡単な冷凍幼児食パウチ
  • 管理栄養士監修で栄養バランスが考えられている
  • ライフスタイルに合わせてお届け

保存・調理が簡単な冷凍幼児食パウチ

mogumo(モグモ)は調理済みの幼児食が、パウチに冷凍保存された状態で届きます。

届いたらレンジや湯煎調理するだけで、食卓に並べることができます。

メニューは様々なシリーズがあり、定期的に新メニューが更新されています。

  • 主菜シリーズ…献立のメインになるシリーズ
  • 副菜シリーズ…献立の1品になるシリーズ
  • スープシリーズ…パウチごとあたためOK
  • 米飯シリーズ…ごはんがメインの主食シリーズ
  • かけるシリーズ…ごはんやパスタにかけてアレンジ自在

1パウチあたり約100gで、幼児1食分量です。

単品で済ませたり、他のパウチと組み合わせてもOK。幅広い献立作りが可能です。

マチ子
マチ子

レンジで3分かからず完成!洗い物も少なくて楽ちん♪

管理栄養士監修で栄養バランスが考えられている

mogumo(モグモ)は管理栄養士が監修しており、幼児期に必要な栄養バランスが考えられています。

また、管理栄養士へのLINE無料相談にも対応しているので幼児食の悩みを気軽に質問できます。

味付けは、塩分控えめで自然な味わいが特徴です。

ライフスタイルに合わせてお届け

mogumo(モグモ)は自宅まで幼児食を届けてくれる定期宅配サービスです。

宅配サイクルは15・30・45・60日間隔で選択可能です。

必要がない月は、後ろ倒しやスキップも簡単なので、ライフスタイルに合った使い方ができます。

宅配日時の変更は、マイページから現在のお届け予定日の10日前まで行えます。

mogumo(モグモ)のよくある疑問【Q&A】

mogumo(モグモ)の疑問は注文前に解決しておきましょう。よくある疑問を挙げてみました。

どこで買える?
2022年現在、公式通販サイトのみ。
何歳から?
離乳食完了期以降の1歳半〜6歳まで対象。
添加物は使われている?
メニューによって添加物使用の有無や種類は異なるが、なるべく使用しないで作られている。商品ラベルで確認可能。
アレルギー対応はある?
あり。ホームページ上への記載がないアレルギー食品については、カスタマーサポートへ問い合わせも可能。
賞味期限は?
製造日から6ヶ月〜1年。
支払い方法は?
クレジットカード・AmazonPay・後払い決済が選べる。
送料は?
一律800円(税込)
沖縄以外の離島:1,350円
沖縄(本島):1,800円
沖縄(離島):2,350円
いつ届く?
注文から1〜5日後。到着日時の指定が可能。

mogumo(モグモ)の幼児食で手作りの負担を減らそう!

冷凍宅配幼児食mogumo(モグモ)の口コミ・評判を紹介しました。

mogumo(モグモ)の特徴は、おおよそ以下のようにまとめられると思います。

メリット

  • 幼児食作りの負担が減る
  • 子供ウケが良い手作りの味がおいしい
  • 定期初回1食330円〜続けやすい価格設定
  • 管理栄養士にLINE無料相談できる
  • お試しセットは全額返金保証付き(利用条件はこちら

デメリット

  • 一部海外産食材が使われている
  • 冷凍庫のスペース確保が必要
  • 1人前量では足りないこともある


レンジで簡単に作れる幼児食は、忙しいママとパパの心に余裕をもたせてくれます。

子供ウケ抜群なmogumo(モグモ)の冷凍宅配幼児食を、この機会にお試ししてみてくだいね。

\初回限定1,980円(税込)/

●全額返金保証付き(条件あり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA