おうちコープには、入会前に利用できるお得なお試しセットがあります。
お試しセットを利用する前に、「どんな種類があるのか」「勧誘はしつこいのか」など気になっている人も多いと思います。
当記事では、おうちコープのお試しセットの種類・中身・勧誘の有無について詳しく解説します。

どれが自分に合っているのか知りたい方はぜひ最後までご覧ください。
おうちコープのお試しセットは3種類【比較表】
お試しキャンペーン名 | 料金 | 品数 |
---|---|---|
離乳食&時短料理6点セット | 半額(税込1,000円) | 6点(2,000円相当) |
おうちでおためし3品無料キャンペーン | 無料 | 3点 |
おうちコープ資料請求 | 無料 | 1点 |
おうちコープには上記3つのお試しキャンペーンがあります。特徴をまとめると以下のようになります。
- おうちでおためし3品無料キャンペーン…お得感があり1番人気
- 離乳食&時短料理6点セット…離乳食商品がお試しできる
- おうちコープ資料請求…おうちコープについて詳しくわかる
各キャンペーンの利用は、1世帯・1セット・1回限り。併用ができません。
お試し後でも加入する・しないは自由です。自動登録されることはないので安心してくださいね。

必要ないものをお試ししても、かえって無駄になってしまうので1番気になるものを選びましょう。
おうちコープお試しセット「離乳食&時短料理6点セット」の中身は?
CM放映中の「時短料理6点セット」は、約2,000円相当のコープ人気商品6点が、半額の1,000円でお試しできるお得なセットです。
「時短料理セット」と「離乳食&時短セット」の2種類から選べます。

当記事では「離乳食&時短セット」の中身をレビューしています。下記で詳しくみていきましょう。

- 国産野菜で作ったなめらかキューブほうれん草
- やわらかいミニうどん
- 食塩不使用パラパラしらす
- レンジで手作り風牛肉コロッケ
- ふっくら卵のオムライス(200g×2)
- お肉がおいしいミニ水餃子
「離乳食&時短セット」は上記の6点が入っています。おうちコープの離乳食がお試しできるのはこのセットだけです。
国産野菜で作ったなめらかキューブほうれん草

「国産野菜で作ったなめらかキューブほうれん草」は、国産ほうれん草のペーストを冷凍保存した離乳食用食材です。生後5ヶ月頃から使えます。
10gのキューブが12個入っています。
レンチン後、冷ますだけで赤ちゃんに食べさせることができます。

原材料は国産ほうれん草のみ。食塩無添加です。

10gずつ小分けになったトレイが便利で、するんとストレスなく取り出せます。
おかゆにのせたりポタージュアレンジも簡単です。

繊維の多いほうれん草がなめらかに仕上がっています。
やわらかいミニうどん

「やわらかいミニうどん」は、赤ちゃんの歯や歯茎ですりつぶせるやわらかさの離乳食用冷凍うどんです。生後5ヶ月頃〜18ヶ月頃まで使えます。
1袋80gが6玉入り。
麺はあえてカットされていないので、赤ちゃんの食べやすい形状にカットしたりすりつぶしたり、成長に合わせた使い方ができます。

原材料は九州産小麦粉のみ。食塩不使用です。
内袋のままレンジ加熱できるのでお手軽です。解凍せず、そのままおだしで煮ることもできますよ。

平べったくやわらかいうどんは、赤ちゃんも食べやすそうでした。

1食分量が丁度良い!
食塩不使用パラパラしらす

「食塩不使用パラパラしらす」は愛媛県産しらすを釜揚げし、バラ凍結した冷凍しらすです。
生後5・6ヶ月頃から使えます。1袋80g入り。

原材料は愛媛県産のイワシ稚魚が使用されています。食塩不使用のため、湯通しの手間いらずです。

形状がパラパラで、ふりかけのように使えます。大人用おひたしにちょい足しも便利。

タンパク質が足りないなーと感じるとき、おかゆにプラスことで栄養価UP!

離乳食や大人の料理まで手軽に使えるのが嬉しい♪
レンジで手作り風牛肉コロッケ

「レンジで手作り風牛肉コロッケ」は手作りのような自然な仕上がりが特徴の冷凍牛肉コロッケです。
1袋4個入り。

レンジ調理のコロッケは加熱後にベトっとしがちですが、衣のサクッと感が保たれています。
中身は滑らかな裏ごしいもと固形いもが合わさって手作りのような食感です。

お芋の風味が感じられる薄味で、親子で美味しくいただけました。

冷凍庫にストックしておくと安心感がありますね
CO-OPふっくら卵のオムライス

「CO-OPふっくら卵のオムライス」はレンチンでオムライスが作れる人気商品です。
200g2パックのセットです。

ふっくらとした卵に包まれたオムライスは仕上がりも綺麗でお店みたいです。
味付けは濃くなく、卵のほのかな甘みが感じられ丁度良いです。
国産たまねぎ・にんじん・鶏肉がたっぷり入っているので満足感がありました。

洗い物少なめでさくっとランチを済ませたいとき便利!
お肉がおいしいミニ水餃子

「お肉がおいしいミニ水餃子」はもちプル食感が楽しい小ぶりの冷凍水餃子です。
チキンスープ2袋付き。

付属のスープといっしょに煮込むだけでスープ水餃子が作れます。
原材料は肉ダネだけでなく、外皮も国産素材を使われているこだわりぶり。

豚肉のうまみがきいているので小さいながら食べ応えがあります。
「離乳食&時短セット」は離乳食に便利な食材だけでなく、今晩の1品になるおかずも入っていて満足感のある内容でした!
おうちコープの離乳食が気になっている方は、この機会にぜひお試ししてみてくださいね。
\今すぐお試しする/
おうちコープお試しセット「おうちでおためし3品無料キャンペーン」の中身は?

おうちコープでは、無料でコープ商品がお試しできる「おうちでおためし3品無料キャンペーン」も実施中です。以下の3点が入っています。
- 茶美豚で作った酢豚の素
- 茶美豚と国産野菜のおかわり!餃子
- 骨取りさばのみぞれ煮
おうちコープユーザーに選ばれた特に人気の高い商品が3品丸ごとお試しできます。
届いたらすぐ、献立のメインとして取り入れられる使い勝手の良さも評判です。
送料込み完全無料なので、おうちコープの中で最もお得なお試しセットであるといえます!

「たくさんの人に知ってほしい」という商品に対する自信と意気込みが感じられます
\3品無料でもらえる/
おうちコープ資料請求で1品無料プレゼント

お試ししたい商品は特にないけど、おうちコープについてしっかり知りたいという方は資料請求が手っ取り早いです。
資料をみることで他社との比較検討ができますよ。
資料請求をするとコープの人気商品が1品無料プレゼントされます。
\1品無料プレゼント/
さらに!妊婦さん〜1歳未満のお子さんは「スマイルボックス」がもらえる

おうちコープの資料請求・お試しセットを利用すると、妊娠中の方〜1歳未満のお子さんをもつママパパ限定で、「スマイルボックス」が一緒にもらえます。
スマイルボックスの中身は以下の4点です。
- 赤ちゃんのおしりふき
- おしりふき用フタ
- 離乳食小分け容器
- ママ・パパのおたすけBOOK
応募方法は、資料請求・お試しセット申し込み画面で、備考欄に『スマイルボックス希望』と入力するだけ。

「ご質問・ご希望がございましたらご記入ください。」の欄に「スマイルボックス希望」と入力します。

お試しセットのついでにもらわない手はないですね♪
おうちコープお試し後の勧誘はある?
お試しセットを申し込んだ後、勧誘があるのか気になりますよね。
結論からいいますと、お試しセットを手渡しする際、担当者さんから生協に関する基本的な説明とアンケートがあります。
担当者さんにもよりますが、玄関先で10分〜15分程度お話しされる場合が多いです。地域によっては全くなかったという声もあります。
このご時世なので、消毒・マスク着用はしっかりされており、お家の中まで上がることはありません。
お話の内容は以下がメインです。▼
- 生協の基本的なシステムの説明
- 育児中の方には子育て割引の説明
- 各地域の配送曜日・時間のお知らせ
- 加入意思の確認
気になることがあれば丁寧に説明してくれますし、「検討後、自分でネットから申し込みます。」と伝えることもできます。
子供が泣いていたり、つわりで辛いときは配慮してくれた(早々に引き上げてくれた)という声もあるので、それほど身構えなくても大丈夫です。
また、電話・メール・DMでの勧誘は一切ありませんでした。
おうちコープお試しセットの注文方法
おうちコープお試しセットの注文方法を画像と一緒にみていきましょう。お試しセットも資料請求も流れは同じです。

注文は2〜3分程度で完了します。
【利用条件】
- 神奈川・静岡・山梨に在住の方限定
- 利用は1世帯1セット1回限り
- 資料請求特典・紹介特典との併用不可
- 既にコープ会員の方は利用不可


郵便番号や住所など、必須情報を入力します。

※該当の方のみ。スマイルボックスは後日、資料やお試しセットと一緒に手渡しされます。
入力内容を確認し、送信ボタンを押すと、登録メールアドレスに申し込み完了のメールが届きます。
数日以内に担当者からお届け日時の確認連絡がきます。それをもって注文完了です。
電話に出ないと届かないのでご注意ください。
担当者さんが自宅にきて、お試しセットを手渡しで受け取ります。
3品無料キャンペーンはこちら
無料資料請求はこちら
おうちコープお試しセットのネット上の口コミ
おうちコープのお試しセットを利用した人のネット上の口コミを調べてみました。
良い口コミも悪い口コミも両方載せておきますので、ぜひ両方を見てご判断くださいね。
悪い口コミ
まずは低評価だった口コミをまとめました。
コープのお試しの品々が届いたのだけどただでさえ離乳食で逼迫している冷凍庫がもう大変なことになってしまった…置き場所さえあれば独立した冷凍庫欲しいよう……
— オノン☺︎ 1y (@_ononp) September 13, 2021
おうちコープのお試しセットが届かなかったので問い合わせたら、申し込みが確認できないって言われた😇
— どんどこ 2y5m (@party_dondoko) December 24, 2019
カタログと資料はバッチリ届いてるのに、お試しセットだけ申し込めてなかったのか~へぇ~~~🤔
パルシステムにしようかな…
- 冷凍商品が多いので冷凍庫のスペースがなくなってしまった
- お試しセットを申し込んだのに届かなかった
お試しセットを申し込んだのに届かなかったという声がありました。
その場合、忘れられている可能性が高いので対象地域のサービスセンターに連絡してみることをおすすめします。
良い口コミ
つぎに、好評価だった口コミ・評判をまとめました。
今日、おうちCOOPのお試しセットが届きました🎁
— 花・結・フローライト🦋💛非公認静岡西部Vtuber (@Hana_god_Vliver) February 9, 2022
竜田揚げは早速食べたけど、ジューシー👍
もし買い物に行けなくても、生協なら届けてくれるからいいよね🎶
#コープ #おうちコープ #新人Vtuber #生協 #巣ごもり #宅配 #子育て pic.twitter.com/f0IN5VND3O
おうちコープお試し頼んだけど、美味しい!食材は普通のスーパーと同じくらいで特別安くないけど、弁当やミールキットは思ったほど高くない!
— さち@色々ダイエット (@sachiDEIT) April 19, 2022
スーパー行くの体調的にも匂い的にも辛くておうちコープのお試し申し込んでみた。目の前で消毒して、つわりの気遣いもしつつ説明してもらえてよかった。おためし品もたのしみ。カタログとか見て本格的に使うか検討してみよ〜☺️ pic.twitter.com/ZNMeH0aXgT
— ぬーた✿🐘2m (@XbvojhAbIsGVVSl) June 2, 2021
2021.07.05🍅
— ちー☺︎🐹8m🌸8/5生🐘 (@bebipom0802) July 5, 2021
おうちco-opの資料請求🗒でスマイルボックス🛍いただきました🤗🌸
産後は買い物にも行きづらいだろうし…ネットスーパーか宅配を検討していたので、co-opありがたや😊🍅
子育て割で配送料無料だし、頼まなくても良いし✊
プレママ特典ってたくさんあるんだなぁ🍼😄✨ pic.twitter.com/7LwTiL1MYc
- お試しセットの食材がおいしい!
- 無料なのに食材がたくさん入っていて助かる
- 生協のシステムについて知ることができた
- 配達員さんの雰囲気がよかった
- スマイルボックスも無料でもらえた
おうちコープのお試しセットは「6品無料キャンペーン」を利用する方が多く、無料でこんなにもらえるの!?という喜びの声がたくさんありました。
おうちコープお試しセットのよくある疑問【Q&A】
おうちコープお試しセットの疑問は注文前に解決しておきましょう。
- 対象地域は?
- 神奈川・静岡・山梨県在住の方のみ。
- 何回申し込める?
- 1世帯・1セット・1回限り。お試しキャンペーンの併用はできません。
- お試しセットを購入したら加入が必要?
- 加入は任意。強制されたり、自動登録されることはありません。
- いつ届く?
- 申し込みから1週間後の月~土曜日。金・土曜日申し込みの場合は、翌々週の月曜日が最短お届け日。
おうちコープの人気商品をお得にお試ししよう!
おうちコープのお試しキャンペーンの中身と勧誘について解説しました。
ポイントは以下のようにまとめられます。
- 対象は神奈川・静岡・山梨県在住の方
- お試しキャンペーンの併用は不可
- 1番人気でお得なのは「3品無料キャンペーン」
- 赤ちゃんがいる家庭は「離乳食&時短セット」がおすすめ
おうちコープに加入する前にお試しすることで、自分や家族に合っているか確かめることができます。
しつこい勧誘はないので気軽に利用してみてくださいね。
\今すぐお試しする/