<景品表示法に基づく表記>この記事には広告を含む場合があります。パートナーの意見は評価には影響しません。
当記事では、通販・宅配で人気のおすすめお食い初めセットをランキングで紹介します。
お食い初めの料理を準備したいけど、一から作るとなると結構大変…。
そんなとき、通販でお取り寄せできる「お食い初めセット」が便利です。

お皿に料理を盛り付けるだけで立派なお食い初め膳が完成!
通販・宅配で人気のお食い初めセットを紹介します。
お食い初めセット通販・宅配で人気のショップTOP3
通販・宅配で人気のお食い初めセットが購入できるショップを3つ厳選し、おすすめ順に並べました。
各社の比較は以下の表をご参考ください。
当ランキングでは、以下の観点でお食い初めセットの比較しました。
- お食い初めセットの豊富さ
- 口コミが多く信用できるショップであるか
- お食い初めに必要な道具が揃っているか
- 特典やキャンペーン内容
- 実際に食べてみて美味しかったか
これらを加味して最終的な順位を決定しました。

各ショップの詳細や実際に食べてみたレビューは下記で詳しく解説します
【1位】お祝い膳.comのお食い初めセット
- お食い初めに必要なものを一気に揃えたい
- 伝統的なお食い初めがしたい
- かわいい・おしゃれなお食い初めセットがほしい
「お祝い膳.com」は、お食い初め専門の通販・宅配サービスです。料理から食器まで、お食い初めに必要なものが全て揃います。
お食い初めセットは種類以上あり、正統派から現代風スタイルまで幅広く扱っています。
可愛らしいサンリオキャラクターとのコラボや、鯛の形をしたアップルパイも人気です。

焼き鯛のサイズアップやお吸い物・お赤飯の追加注文もできるので、おもてなしに対応しやすいです。
当日15時までの注文で即日発送が可能です。お急ぎの方は今すぐチェックしてみてくださいね。

どのセットを選んでも豪華な特典付きで、1番お得感のあるショップです!
- 歯固め石
- 祝箸
- 鯛飾り(敷紙・水引飾り)
- お食い初めの手引き書
- ARフォトフレーム
- 名前札
- Amazonギフト券プレゼントキャンペーン中!
到着時の状態 | 冷凍 |
人数 | 1人前〜 |
価格(税込) | 3,980円〜 |
送料(税込) | 1,500円/北海道・沖縄2,000円 |
公式サイト | お祝い膳.com |
\今ならAmazonギフト券プレゼント/
当日15時までの注文で即日発送OK

【2位】明石めで鯛やのお食い初めセット

- 料理が美味しいお食い初めセットがほしい
- 親戚や家族をおもてなししたい
- 鯛料理が好き
「明石めで鯛や」はベストお取り寄せ大賞2022、ジャパンフードセレクションを受賞した、お取り寄せ人気店です。
お食い初めセットは1種類しかないものの、必要最低限が揃ったお重付きのセットは、届いたらすぐ食卓に出せるのでお手軽です。

本場明石の焼き鯛は肉厚で旨味が抜群!
鯛めし専用のお出汁が付いてくるので、お食い初め後も鯛めしが楽しめます。
他にも鯛しゃぶや鯛の兜煮など、珍しい鯛料理が揃っており、おもてなしの席で喜ばれています。

お料理のおいしさを重視したいご家族にぴったり!
- 歯固め石
- 祝箸
- お重
- お食い初めの手順書
- 赤ちゃん用「めで鯛スタイ」
- メッセージ熨斗・名入れサービス
- 会員登録で今すぐ使える500ポイントプレゼント!
到着時の状態 | 冷蔵 |
人数 | 1人前〜 |
価格(税込) | 8,880円 |
送料(税込) | 無料(北海道(一部地域を除く)・沖縄・離島のお届け不可) |
公式サイト | 明石めで鯛や |
\送料込み/
会員登録で今すぐ使える300ポイントプレゼント
【3位】博多久松のお食い初めセット

- 大きめの焼き鯛でお祝いしたい
- 海鮮料理が好き
- お祝い膳以外の料理も食べたい
「博多久松」は、福岡で愛されるおせち料理の有名店です。
お食い初めセットは大・中・小の3種類があり、男女でお重のカラーが選べます。
1kgで大迫力の焼き鯛は、大人数で楽しめます。
高級おせちのようなお料理は、いろどりがよく、海鮮食材がふんだんに使われています。
牛もつ鍋やお肉料理も多いので、大人数でのお祝いにも対応できます。

海鮮料理やお酒が好きなパパママにおすすめ!
- 歯固め石
- 祝箸
- カラーが選べるお重
- 鯛飾り(敷紙・水引飾り)
- お食い初めの手引き
- 撮影用「熨斗アート」
- 会員登録で500円ポイントプレゼント!
到着時の状態 | 冷凍 |
人数 | 1人前〜 |
価格(税込) | 5,480円〜 |
送料(税込) | 無料(北海道・沖縄は1,000円) |
公式サイト | 博多久松 |
\送料無料/
会員登録で今すぐ使える500ポイントプレゼント
値段が安い!通販・宅配で人気のお食い初めセットおすすめ3選
とにかく費用を抑えたいという方必見!必要最低限の料理が揃ったお食い初めセットを3選紹介します。
お食い初め食器については「お食い初め食器おすすめ12選」の記事もご参考ください。
お祝い膳.com「もえみずきプティ」

「もえみずきプティ」は お祝い膳.com のリーズナブルなお食い初めセットです。
税込4,680円と低価格でありながら、焼き鯛もしっかり付いています。
必要最低限が揃っているので、手持ちの食器に盛りつければお食い初めがスタートできます。
\今ならAmazonギフト券プレゼント/
当日15時までの注文で即日発送OK
博多久松「お食い初め焼鯛セット(小)」

「お食い初め焼鯛セット(小)」は、博多久松の最低価格のお食い初めセットです。
焼き鯛は小ぶりであるものの、料理はお重の中にみっちりと詰まっており、大人1人でいただくなら丁度良い量です。
\送料無料/
会員登録で今すぐ使える500ポイントプレゼント
長谷川鮮魚店「お食い初め鯛はまぐりセット」
「料理は自分で作るのでいらない」という方は、焼き鯛とお吸い物付きのみのセットが便利です。
山形で水揚げされた鯛は産地直送。はまぐりのお吸い物はインスタントタイプなのでお手軽です。
食器付き!通販・宅配で人気のお食い初めセットおすすめ3選
お重付きで食器の準備が不要なお食い初めセットを3選紹介します。
お祝い膳.com「サンリオコラボシリーズ」

サンリオキャラクターとコラボした「お祝い膳.com」のお食い初めセットです。
キティ型のにんじんの煮物や、りぼんの焼き印がついた卵焼きがとってもキュート!
可愛らしいお重や風呂敷はお食い初めが終わった後も長く使えますよ。
\今ならAmazonギフト券プレゼント/
当日15時までの注文で即日発送OK
明石めで鯛や「幸せお食い初めセット」
「明石めで鯛や」のお食い初めセットは、白木のお重とお吸い物用のうつわ付きで、盛り付けの手間が不要です。
鯛飾りや敷紙が華やかで、繊細で美しい料理を引き立てます。鯛めしのお出汁付きなので1セットで大人2人が満足できる量です。
\送料込み/
会員登録で今すぐ使える300ポイントプレゼント
季膳味和「料理とレンタル食器付きセット」

本物の漆器で本格的なお食い初めをしたい方は「季膳味和」のレンタル食器付きセットがあります。
お食い初め当日は料理を並べ、イベント後は洗って返却します。漆器が使いたいけど買うほどでもないなという方におすすめです。
\レンタル食器付き/
冷凍・冷蔵えらべるセット
お食い初めセットを選ぶポイント4つ
お食い初めセットを選ぶにあたって確認しておきたいポイントは4つです。
- お食い初めセットの内容を確認しよう
- 料理のボリュームを確認しよう
- 冷蔵・冷凍タイプどちらか選ぼう
- お食い初めの日を決めよう
下記で詳しく解説します。
お食い初めセットの内容を確認しよう

お食い初めの儀式で、最低限準備しておきたいものは、以下の6点です。
- 料理
- 焼き鯛
- お吸い物
- 食器(お重)
- 箸
- 歯固め石
市販のお食い初めセットは、食器が含まれないものが多いです。届いたらそのまま食卓に出せるお重付きのお食い初めセットも便利ですよ。
足りないものがないか確認し、必要であればオプションで追加しましょう。
参加人数と料理のボリュームを確認しよう

お食い初めセットの多くは、大人1人前のセットが主流です。
親族を呼んでおもてなしする場合は以下がおすすめです。
- 料理の追加
- お吸い物の追加
- 焼き鯛のサイズアップ
参加人数と料理のボリュームを確認しましょう。
冷蔵・冷凍タイプどちらか選ぼう

お食い初めセットには、冷蔵・冷凍の2タイプがあります。
冷蔵タイプのメリット・デメリットは以下の通りです。
冷蔵のメリット
- 届いてすぐお食い初めができる
- 保管場所に困らない
- 解凍の手間が不要
冷蔵のデメリット
- 日持ちしない
- 配送遅延に影響される
つぎに、冷凍のメリット・デメリットは以下の通りです。
冷凍のメリット
- 塩分を濃くする必要がないので自然な味付け
- お食い初めの延期が自由
- 配送遅延の心配がない
冷凍のデメリット
- 冷凍庫内に保管スペースが必要
- 解凍に丸1日かかる
それぞれメリットとデメリットがあるので、ご家族のライフスタイルに合ったタイプを選びましょう。
お食い初めの日を決めよう

お食い初めは、赤ちゃんの生後100〜120日前後で行うのが一般的です。(明確に100日でなくてもOK)
生後100日がいつか計算するにはこちらのサイトが便利です。▼
日程と参加人数が決まったら、お食い初めセットの到着日時を指定し、注文します。
到着日時は、冷凍なら早めが安心。冷蔵なら当日の午前中を指定しておくと良いでしょう。
いつにしようか迷っている方は「お食い初めはいつまでに行う?」の記事をご参考ください。
お食い初めセットを通販するメリット
お食い初めセットを通販すると、以下のようなメリットがあります。
- お食い初め準備の負担が少ない
- 伝統的なお食い初め儀式ができる
- 冷凍タイプは日程変更に対応できる
- プロの料理でおもてなしできる
- 自宅だから赤ちゃんとママが安心
デメリットを挙げるとすれば、手作りよりも割高になること。
とはいえ、レストランや料亭のお食い初めプランに比べると格段にリーズナブルです。

ママパパの負担なく本格的なお食い初めができますよ
まとめ:お食い初めセット通販・宅配で人気ランキング!おすすめ9選
通販・宅配で人気のお食い初めセットを紹介しました。
お食い初めセットを選ぶポイントは以下の4つです。
- お食い初めセットの内容を確認しよう
- 料理のボリュームを確認しよう
- 冷蔵・冷凍タイプどちらか選ぼう
- お食い初めの日を決めよう
お食い初めセットを使うと、料理やおもてなしの負担が軽減され、準備が圧倒的に楽になります!
育児に追われる大変な時期に誰かが無理をする必要はないですよ。
ご家族にぴったりのお食い初めセットを見つけてくださいね。