当記事では「ディズニーおやすみホームシアター」の口コミ・レビューを紹介しています。
毎晩の寝かしつけ業務お疲れ様です!
いわゆる寝かしつけは、大体5歳頃まで続くので、まだまだ先は長そうです…
- 子供がなかなか寝てくれない
- 寝室へ行こうとしない
- 一緒に寝てしまった
こんな悩みを解消する我が家で大活躍中のおもちゃ「ディズニーキャラクターズ 天井いっぱい!!おやすみホームシアター」を紹介します。
マチ子
ディズニーキャラクターズ天井いっぱい‼︎おやすみホームシアター
寝かしつけといえば、絵本の読み聞かせが定番!
娘と息子の場合、絵本を読んであげると楽しくなってしまい、余計目がさえてしまうタイプだったのでその手段は使えませんでした。
その代わりに導入したのが…
この「ディズニーキャラクターズ 天井いっぱい!!おやすみホームシアター」。
amazonでレビュー数300件を超す人気の寝かしつけ専用おもちゃです。
子供と一緒に触って遊ぶおもちゃではなく、プラネタリウムのように眺めて楽しむプロジェクタータイプのおもちゃ。
我が家はこのおもちゃを、毎晩15分の習慣にしています。
胎内音付き
ママのお腹にいた時の胎内音が聞ける「ディズニーキャラクター 天井いっぱい ! おやすみホームシアター ぐっすりメロディ♪」も発売されています。
胎内音が聞ける以外は、おやすみホームシアターと特別異なる機能はありません。(価格が少し安い)
マチ子
おやすみホームシアターの口コミ
おやすみホームシアターは「本当に寝かしつけができるのか」気になるところですよね。
実際に購入した方の口コミを見てみましょう。
いやいや期で、毎日リビングで寝るといって聞かなかったのですが、こちらを購入してから、「今日はミッキーみる」「今日はプーさん見る」と言いながら、はりきって寝室へ向かっています。本当に助かっています!!
出典:Amazonレビュー
寝ぐずりがひどい9ヶ月な息子に購入。率直に言うと息子本人へはあまり効果は感じられませんでしたが笑、大人が癒されます。暗闇で寝ない息子相手に奮闘するよりも、癒しの音楽と映像の中でなら気も楽です。そこそこ明るいので、夜泣きのときのオムツ替えなどにも便利です。旅行などにも持っていきます。場所が変わるとオドオドする息子もこの曲があると安心するように思います。
出典:Amazonレビュー
お布団に入ってもいつまでも遊びたがる娘に、こちらを流しつつ絵本を読み聞かせることで、睡眠前の儀式となり、初日は泣いて大変でしたが、2日3日経てばすんなり寝てくれるようになりました。大人の私もつい一緒に寝てしまうほどです。
出典:Amazonレビュー
良い口コミには
- イヤイヤ期の子供がはりきって寝室へいくようになった
- 知らない場所にオドオドする赤ちゃんが安心した
- 入眠前の儀式に使うと子供がすんなり寝てくれるようになった
上記のような口コミがありました。
マチ子
画像のように鮮明には写りません。ベッドの上からでは無理なのでしょうか?それとも不良品?ピントを合わせてもぼやけた感じですね。とても残念でした。
出典:Amazonレビュー
子供のテンションがあがる、大人までワクワクできる商品で好きなのですが、失敗したことは中古品は買わない方がいいかもしれません。ライトが消耗してしまうと、メーカー側でも一切交換できないので新品で買うことをお勧めします。
出典:Amazonレビュー
中古で非常に良い状態と標記も故障品 電池を入れ、電源オンすると画像は写るものの回転せず。明らかな故障と思われる為、返金手続きを行った。
出典:Amazonレビュー
悪い口コミには
- パッケージの画像のように鮮明に映らなかった
- 中古品を購入したため修理・交換をしてもらえなかった
- 中古品の購入で絵が回転しないなどの故障が見られた
上記のような口コミがありました。
中古品は格安で購入できるメリットもありますが、メーカーの修理交換保証が一切受けられません。心配な方は新品の購入が無難です。
おやすみホームシアターをレビュー
口コミを踏まえて、おやすみホームシアターを実際使ってみるとどうなのかレビューしていきます。
本体は食パン1斤サイズ
セット内容 | 本体・専用カセット2枚・取り扱い説明書 |
サイズ | 220x190x140mm |
重さ | 約800g |
電池 | 単2×4本(別売) |
鮮やかな赤色の本体は、丁度食パン1斤分くらいの大きさで、持ち運びしやすい取っ手が付いています。
子供の手が届かないところに置いて使います。
黄色の面をパカっと開くと専用のディスクがセットできます。
このディスクを本体にセットし、電源を入れると光が反射され、壁に絵が映し出されます。
専用のディスクが2枚付属
本体と一緒に専用のディスクが2枚付属しています。
- ディズニーキャラクターズ ファンタジードリームディスク
- くまのプーさん はちみつ探しの冒険ディスク
収録曲はたっぷり全31曲
おやすみホームシアターの収録曲は以下の通り。
【本体内蔵曲】
- 眠りの精
- キラキラ星変奏曲/モーツァルト
- ノクターン/ショパン
- 愛の夢/リスト
- 花のワルツ/チャイコフスキー
- 愛のあいさつ/エルガー
- 花の歌/ランゲ
- 愛の喜び/マルティーニ
- 亜麻色の髪の乙女/トビュッシー
- コッペリアのワルツ/ドリーブ
- アルルの女
- 黄金の眠り
- トロイメライ/シューマン
- アヴェ・マリア/シューベルト
- 美しき青きドナウ/ヨハン・シュトラウス2世
【ディズニーキャラクターズ ファンタジードリームディスク収録曲】
- 星に願いを
- モーツァルトの子守歌
- ゆりかごの歌
- シューベルトの子守歌
- ブラームスの子守歌
- コサックの子守歌
- 中国東北地方の子守歌
- アイルランドの子守歌
- フォーレの子守歌
- 永良部の子守歌
- ロッカバイベイビー
【くまのプーさん はちみつ探しの冒険ディスク収録曲】
- くまのプーさん
- 静かな湖畔
- 山の音楽家
- ます
- 森の自然音
お馴染みディズニーソング他、有名な世界の子守唄など31曲が収録されています。
マチ子
別売りディスクもある
おやすみホームシアターは別売りディスクも販売されているので、お子さんの好きなキャラクターのディスクを選ぶことができます。
現在販売されている別売りディスク▼
- いないいないばぁっ!
- トーマス
- カーズ
- トミカプラレール
子供たちはディズニーキャラクターよりEテレのいないいないばぁっ!ディスクの方が食いつきが良かったです。
収録曲も変わってくるので、別売りディスクを後から足すことで飽きずに長く楽しむことができます。
単二電池が4本必要
おやすみホームシアターは、単二電池4本で動きます。
電池を入れる面はネジで固定されているのでドライバーを使う必要があります。
少し面倒ですが、子供に簡単に開けられてしまうと誤飲の可能性もあるのでこれなら心配ないです。
気になる電池のもちですが、毎日15分使って約3ヶ月程度使用できました。
電池切れ寸前になると音楽が鈍い音になるので替え時はすぐわかります。
繰り返し使える充電式タイプの電池が便利▼
天井に映してみよう
電源ボタンを押すとLEDの光が天上を照らします。
レンズ部分をクルクル回して絵がはっきり映るまでピントを合わせる。
こんな感じでうっすら絵が映し出されました。絵と一緒に心地よい音楽も流れています。
おやすみホームシアターのパッケージ画像と比べると随分違いますね。(笑)
でも、うっすらだからこそ、寝る前には刺激が強すぎず丁度良いなと感じました。
ゆっくりと動きながら違う絵に変化します。
マチ子
一般的な天井の高さは約2.4メートル。
床に置いて映すと直径約3.8メートルの幅で映し出されます。
本体と天井の距離を近づければ、より色味がくっきり映し出されます。
天井との距離の調整がやや難しいなと思いました。
我が家は寝室のテーブルの上に置いて使っています。
横置きすれば壁への投影も可能です。
マチ子
便利なタイマー付き
ボタンが寝顔になっている面はおもちゃを操作するボタンが付いています。
- 電源
- 曲送り
- 音量調節
- タイマー
タイマーは15分、30分、45分を選ぶことができます。
立ち上がらなくても電源をOFFできるのが嬉しい。
おやすみホームシアターの使い方
我が家のおやすみホームシアターの使い方を紹介します。
- 部屋の電気を消しておやすみシアターの電源をON
- タイマーを15分にセット
- 子供たちと布団に転がって15分ぼーっと眺める
- 15分経つと光と音楽が消えて部屋は真っ暗
子供たちは消えちゃったー!!と騒ぐことはなく、すっかりねんねモードに突入です。

すやすや
おやすみホームシアターは子供を寝かしつけてくれるアイテムというよりは、
ねんねのモードに切り替える手助けをしてくれるアイテム
であると感じました。
2歳になって寝室へ行くのを嫌がるようになった息子も、おやすみホームシアターのおかげで毎日自分から寝室へ行ってくれるようになりました。
それだけでも結構寝かしつけの負担は少なくなります!
マチ子
おやすみホームシアターのメリット・デメリット
おやすみホームシアターのメリット・デメリットを挙げてみます。
メリット
- 寝るまでのリズムが作れる
- イヤイヤ期の「寝室へ行こう」「嫌だ!」の攻防が減った
- むしろ自分から寝室へ行くようになった
- 0歳〜3歳になった今も長く使えている
- 読み聞かせがしんどい日の代替ツールになる
マチ子
デメリット
- 子供が触らない場所を確保する必要がある
- 電池を入れる際にドライバーが必要(面倒)
マチ子
読み聞かせ機能付き!ディズニーピクサーキャラクターズドリームスイッチ
もう1つ紹介しておきたいのが「ディズニーピクサーキャラクターズドリームスイッチ」。
こちらもメーカーは違いますが、ディズニーのホームシアターおもちゃです。
おやすみホームシアターと違う点は、絵本の読み聞かせ機能があること!
お話は世界の童話やディズニーキャラクターのお話、知育に役立つコンテンツなど様々。
全50種類の豊富なコンテンツの中からお話を選択すると、10分程度の読み聞かせが始まります。
親子で寝転がってお話を聞くだけでOK。
また、字幕表示機能もあるのでパパママの声で読み聞かせることも可能です。
収録コンテンツは全50種
ディズニーピクサーキャラクターズドリームスイッチの収録コンテンツは以下の通り。
【絵本】
- ミッキー・ドナルド・グーフィーの三銃士
- ミッキーのジャックと まめのき
- ミニーのあかずきんちゃん
- おしゃれキャット
- 3びきのこぶた
- ダンボ
- ティンカー・ベル
- ピーター・パン
- ピノキオ
- 101ぴきわんちゃん
- プーさんとはちみつ
- ふしぎの国のアリス
- リロ アンド スティッチ
- わんわん物語
- アラジン
- 白雪姫
- シンデレラ
- 塔の上のラプンツェル
- 眠れる森の美女
- 美女と野獣
- リトル・マーメイド
- アナと雪の女王
- ズートピア
- ちいさな プリンセス ソフィア かわいいユニコーン
- ちいさな プリンセス ソフィア おしろの パジャマパーティー
- カーズ
- トイ・ストーリー
- トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド
- ファインディング・ニモ
- モンスターズ・インク
【ことば】
- ABCソング
- ABCパレード
- あいうえおパレード
- いちにちのせいかつ
- どうぶつのなまえ
- うみのいきもののなまえ
- やさいのなまえ
- くだもののなまえ
- たべもののなまえ
- すうじ
- いろのなまえ
【おたのしみ】
- ひつじかぞえ
- マジカルスターナイト
- トイ・ストーリー おもちゃの救出大作戦
- モンスターズ・インク ドアからモンスター
- ラプンツェル キャンドルドリームナイト
- ドリームナイトミュージック 「星に願いを」
- ドリームナイトミュージック 「シューベルトの子守歌」
- ドリームナイトミュージック 「Twinkle,Twinkle, Little Star」
- ドリームナイトミュージック 「Rock-A-Bye,baby」
マチ子
まとめ:おやすみホームシアター口コミ・レビュー
おやすみホームシアターの口コミ・レビューを紹介しました。
おやすみホームシアターは、我が家に来て以来、毎日使う寝かしつけの神アイテムとなりました!
毎日の大変な寝かしつけも便利な道具に頼れたら、うんと楽になります。子供が寝てくれなくて困っているパパママに自信を持っておすすめしたいおもちゃです。
さて、今夜も寝かしつけを頑張りましょう!