ホットケーキミックスで作れるもっちり食感の豆腐パンは甘さ控えめで優しい味わい。
本来はたくさん工程のあるパン作りですが、ホットケーキミックスを使えば発酵なしで簡単に作れますよ。
レシピのおすすめポイントは3つ!
- 材料3つ
- 卵不使用
- 発酵なし
分量が覚えやすく、トースターで焼けるのでお手軽です。
マチ子
調理時間:15分 | 冷凍保存:1ヶ月 |
【離乳食・幼児食】ホットケーキミックスで簡単豆腐パンレシピ
材料(作りやすい分量)
- ホットケーキミックス…1袋(200g)
- 絹豆腐(木綿も可)…150g
- サラダ油(太白ごま油)…小さじ1
トースター・オーブンどちらでも焼けます。
レシピの半量で作る→トースターで焼く
レシピの全量で作る→トースターで2回に分けて焼く/オーブンで焼く
作り方
①ボウルに全ての材料を入れ、ゴムベラなどで混ぜる。
豆腐は水切りせずに使います。
混ぜている時、水を足したくなりますが「足さないでください!!」
絶対まとまるので信じてください(笑)
ひとまとまりになるまで混ぜます。
②生地を丸めてトースターかオーブンで焼く。
生地はベトベトなので、手を水で濡らすと扱いやすいです。
トースターで焼く場合
アルミホイルの上に丸めた生地を並べる。(5〜6個くらい)
トースターで10〜13分程度焼く。
オーブンで焼く場合
オーブンペーパーの上に丸めた生地を並べる。
180度に予熱したオーブンで15分程度焼く。(レシピ全量が一度に焼けます。)
③表面に焼き色が付いたら、内側まで火を通したいのでアルミホイルを被せる。(表面が焦げるのを防ぐ役割)
全体が焼けたら完成!
甘さ控えめで優しい味わい♡
使うホットケーキミックスによって味が変わるので色々試してみてください。
バターほどの濃厚さはありませんが、使用した太白胡麻油はさっぱりと軽い仕上がりになるので好みです。
外はさくっ、中はむちっとした食感。
スコーンとパンの中間といった感じですね。
手軽に作れるので朝ごはんやおやつにぴったり。
食材を追加してアレンジもおすすめです。
アレンジアイデア
- 刻んだほうれん草+粉チーズ
- バナナ+きな粉
- すりおろしにんじん
色々な組み合わせでお試しください。
苦手な野菜も平気な顔して食べてくれるかもしれません♪
野菜を加える場合はキッチンペーパーなどで水分を吸い取ってから生地に混ぜてください。
ポイント
- 豆腐は3パック1セットのものが使いやすい。
- 水は足さないでひたすら混ぜる!
- 卵・乳・小麦不使用のホットケーキミックスを使えば食物アレルギーにも対応できます。
- 焼いてすぐが美味しい。冷凍で1ヶ月保存可能。
おすすめの食材
生後9ヶ月からOK!離乳食期のホットケーキミックス▼
ホットケーキミックスレシピ


